Kakogawa – 生物知能機械学研究室 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp お知らせ一覧 Fri, 22 Sep 2023 05:55:45 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.5.22 馬研究室発の配管内検査ロボット技術が教育ホビー用のおもちゃとして販売開始されました! http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e9%a6%ac%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%ae%a4%e7%99%ba%e3%81%ae%e9%85%8d%e7%ae%a1%e5%86%85%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%81%8c%e6%95%99%e8%82%b2%e3%83%9b%e3%83%93/ Sat, 18 Dec 2021 07:51:33 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=6034 "馬研究室発の配管内検査ロボット技術が教育ホビー用のおもちゃとして販売開始されました!"の続きを読む]]> 馬研究室発の配管内検査ロボット技術が教育ホビー用のおもちゃ「メカモグラ」として販売開始されました!

この「メカモグラ」は宮城県仙台市にある株式会社コサカへ立命館大学が特許実施権許諾をすることで生まれたものです.メカモグラを使用したパイプロボコンと呼ばれる競技が一般社団法人パイプロット普及協会によって全国各地で開催されています.

https://mekamogura.com/product.html

mekamogura

「メカモグラ」は,クラウドファンディングのMakuakeを通して購入可能です.

https://www.makuake.com/project/mekamogura/

]]>
当研究室の技術供与により開発された「配管くん」が朝日新聞にて紹介されました http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e5%bd%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%ae%a4%e3%81%ae%e6%8a%80%e8%a1%93%e4%be%9b%e4%b8%8e%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8a%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%8c%e9%85%8d%e7%ae%a1%e3%81%8f%e3%82%93/ Mon, 25 Jan 2021 03:35:57 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5870 "当研究室の技術供与により開発された「配管くん」が朝日新聞にて紹介されました"の続きを読む]]> 当研究室の技術供与により,山形市の弘栄ドリームワークスが開発した「配管くん」の記事が朝日新聞に掲載されました.

https://www.asahi.com/articles/ASP216VPTP1LUZHB00F.html

haikankun7

]]>
本研究室の配管内検査ロボットが日刊工業新聞に掲載されました http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e6%9c%ac%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%ae%a4%e3%81%ae%e9%85%8d%e7%ae%a1%e5%86%85%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%8c%e6%97%a5%e5%88%8a%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%ab/ Tue, 15 Dec 2020 11:39:54 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5850 "本研究室の配管内検査ロボットが日刊工業新聞に掲載されました"の続きを読む]]> 国際会議IROS 2020で発表した本研究室の配管内検査ロボットが12月11日の日刊工業新聞に掲載されました.

立命館大、小型配管点検ロボ開発 M字構造で滑らず移動
https://www.nikkan.co.jp/spaces/view/0056603

]]>
当研究室の開発技術を実用化 ロボットの製造を手掛ける弘栄ドリームワークスがパイプ探査ロボット「配管くん」のサービスを開始 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e5%bd%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%ae%a4%e3%81%ae%e9%96%8b%e7%99%ba%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%82%92%e5%ae%9f%e7%94%a8%e5%8c%96%e3%80%80%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e8%a3%bd%e9%80%a0%e3%82%92/ Tue, 01 Dec 2020 10:49:22 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5834 "当研究室の開発技術を実用化 ロボットの製造を手掛ける弘栄ドリームワークスがパイプ探査ロボット「配管くん」のサービスを開始"の続きを読む]]> 株式会社弘栄ドリームワークスは、立命館大学理工学部ロボティクス学科生物知能機械学研究室が開発した「連結車輪型配管内検査ロボット:AIRo」を実用化し、パイプ探査ロボット「配管くん」として、2020年10月14日(水)よりサービスを本格的にスタートしました(※下記より引用)。

立命館大学プレスリリース(メディア向け)http://www.ritsumei.ac.jp/profile/pressrelease_detail/?id=398

airo2.5

その他の記事

弘栄ドリームワークス 立命館大学 生物知能機械学研究室が開発した配管内検査ロボット「AIRo」を実用化

https://www.sankeibiz.jp/business/news/201130/prl2011301622218-n1.htm

]]>
【出展中止】SXSW 2020 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e3%80%90%e5%87%ba%e5%b1%95%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%80%91sxsw-2020/ Thu, 05 Mar 2020 12:11:46 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5709 "【出展中止】SXSW 2020"の続きを読む]]> 新型コロナウイルスの感染拡大を受け,テキサス州オースティンにて3/15から予定しておりましたSXSW 2020 (サウスバイサウスウエスト)での出展を中止することに致しました.

【出展中止】-立命館大学が「SXSW2020」にブース出展- Robotech(理工学部)×Foodtech(食マネジメント学部) 「配管」を活用した災害時にも活用できる持続可能な食搬送システムを提案 ~SXSW公式トークセッションに食マネジメント学部教員がパネリストで登壇~

http://www.ritsumei.ac.jp/profile/pressrelease_detail/?id=319

http://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=452771&f=.pdf

pipelineforlifeline

]]>
SXSW 2020 @ Austin, Texas のTrade Show にて配管内移動ロボットのデモを行います http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/sxsw-2020-austin-texas-%e3%81%aetrade-show-%e3%81%ab%e3%81%a6%e9%85%8d%e7%ae%a1%e5%86%85%e7%a7%bb%e5%8b%95%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%87%e3%83%a2%e3%82%92%e8%a1%8c%e3%81%84/ Sun, 09 Feb 2020 20:12:55 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5682 "SXSW 2020 @ Austin, Texas のTrade Show にて配管内移動ロボットのデモを行います"の続きを読む]]> 2020年3月15日~3月18日の期間中,テキサス州オースティンで開催されるサウスバイサウスウエスト(SXSW 2020)のTrade Showにて最新の管内ロボットのデモを行います.食マネジメント学部と共同でインフラ点検だけでない運搬ロボットとしての新たな可能性を提案いたします.

https://tssx20.mapyourshow.com/8_0/exhibitor/exhibitor-details.cfm?exhid=10179&fbclid=IwAR2z22OmFCLJ2o_7gAYcFeFitoMUxp1EZlmZ6Sn_stvF7QGIvstWYuRYSSE

malab_sxsw2020

]]>
国際ロボット展(2019.12.18-12.21)のiXs様の出展ブースにて管内ロボットが紹介 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e5%b1%95%e3%81%aeixs%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%87%ba%e5%b1%95%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab%e3%81%a6%e7%ae%a1%e5%86%85%e3%83%ad%e3%83%9c/ Mon, 16 Dec 2019 15:09:45 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5664 "国際ロボット展(2019.12.18-12.21)のiXs様の出展ブースにて管内ロボットが紹介"の続きを読む]]> 本研究室の技術に基づいて株式会社iXs様が開発した3インチ管内検査ロボットAIRo-2.4が国際ロボット展で紹介されます.

https://www.ixs.co.jp/news/1710

会期 2019年12月18日(水)~12月21日(土) 10:00-17:00
会場 東京ビックサイト 青海・西・南ホール(東京都江東区青海1-2−33)
ブース 西3・4ホール W4-41

airo2.4

 

]]>
本研究室の配管内検査ロボットが日刊工業新聞で紹介されました http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e6%9c%ac%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%ae%a4%e3%81%ae%e9%85%8d%e7%ae%a1%e5%86%85%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%8c%e6%97%a5%e5%88%8a%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%a7%e7%b4%b9/ Tue, 15 Oct 2019 17:29:51 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5638 "本研究室の配管内検査ロボットが日刊工業新聞で紹介されました"の続きを読む]]> 本研究室で開発中の配管内検査ロボットが10/8の日刊工業新聞で紹介されました.

立命館大、配管進入ロボ開発 曲管、自動で対応

https://www.nikkan.co.jp/spaces/view/0049763

img1_file5d9b0782c20c0

]]>
弘栄設備工業(山形市)との取り組みが山形新聞で紹介されました. http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e6%9c%ac%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%ae%a4%e3%81%8c%e8%a1%8c%e3%81%86%e5%bc%98%e6%a0%84%e8%a8%ad%e5%82%99%e5%b7%a5%e6%a5%ad%ef%bc%88%e5%b1%b1%e5%bd%a2%e5%b8%82%ef%bc%89%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%8f%96%e3%82%8a/ Wed, 21 Nov 2018 11:42:00 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5296 "弘栄設備工業(山形市)との取り組みが山形新聞で紹介されました."の続きを読む]]> 本研究室が行う弘栄設備工業(山形市)との取り組みが山形新聞で紹介されました.
配管検査に小型ロボット活用 弘栄設備工業(山形)、2種類開発中

]]>
イノベーションジャパン2018 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/%e3%82%a4%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b32018/ Wed, 05 Sep 2018 18:14:52 +0000 http://www.malab.se.ritsumei.ac.jp/jp/?p=5263 "イノベーションジャパン2018"の続きを読む]]> 8月30日~31日に東京ビッグサイト(国際展示場)で開催されたイノベーションジャパン2018にてロボットグリッパーのブース展示を行いました.多くの方々にお越しいただき,誠にありがとうございました.

20180830-31

]]>